お気軽にお問い合わせください!
0120-21-4141
受付時間 9:00〜17:00(定休日 水曜)
2024年12月にアスタ住宅展示場内の東亜ハウスのモデルハウスにて、「家づくり座談会」というイベントを開催しました。参加したのは、弊社の若手設計士と“家づくりの先輩”である広島市在住のママさん、そして一般応募から参加された3人のママさんです。今回は、イベントの様子をお届けします。
2024年12月に開催されたイベント「家づくり座談会」とは?
東亜ハウス初の試みとなった「家づくり座談会」。弊社の若手設計士に加えて、あえて弊社OBさんではなく一般のママさんに“家づくりの先輩”として参加いただきました。営業なしの座談会だったため、「住宅展示場で営業されるのが苦手…」という方にも参加いただき、家づくりに関する“本音”を聞くことができる座談会となりました。
なお、座談会に集中していただけるよう、当日は座談会を開催したモデルハウスのリビングに託児スペースをご用意しました。託児は保育士さんに担当していただいたため、参加したママさんたちも安心してお話ができたようです。
弊社の若手設計士と家づくりの先輩ママさん2人をご紹介
ここで「家づくり座談会」に参加した弊社の若手設計士と家づくり経験者の広島ママさん2人をご紹介します。
12月の「家づくり座談会」では、弊社の若手設計士代表として、亀田が参加しました。北広島町出身、大学までサッカーに打ち込み、現在はより良い住宅設計を目標に日々励んでいます。
“家づくり経験者”として参加してくれたのは、株式会社peekaboo所属の木戸さんと鈴政さん。木戸さんは1年前に、鈴政さんは3年前に広島での家づくりを経験されています。12月のイベントでは、ご自身の家づくりについて、子育てエピソードを交えながらお話いただきました。
家づくりの第一歩!土地探しのはじめ方について
家づくりの第一歩である土地探し。これから家づくりをしたいと考えているママさんたちからは、土地探しに苦労しているとの意見がありました。広島は傾斜地が多く、平地は土地価格が高いという意見も。木戸さんも鈴政さんも、土地探しには苦労したそうです。
弊社では、土地探しから家づくりをサポートしています。設計士の亀田からも「家づくりをしたい方は、まずは気軽に相談なさってください」とご提案しました。
家づくりの先輩ママさんのご自宅へのこだわりと人気の間取り・設備について
つづいて家づくりに関する話題に移ります。まずは、家づくりの先輩ママさんより、それぞれのご自宅のこだわりポイントをご紹介いただきました。
木戸さんは、キッチンにこだわったそう。家事時短につながるよう、回遊性のある間取りにしたとのことです。鈴政さんは、吹き抜けを設けて、できるだけ明るい家にしたことがこだわりとお話いただきました。
家づくりの先輩ママさん2人からご自宅のこだわりを紹介いただいた後は、弊社の設計士・亀田より人気の間取りについて解説。近年のトレンドである家事室やファミリークローゼット、家事動線にこだわった間取りが人気であることを紹介しました。
ぶっちゃけいらなかった家の設備は…?
“家づくりの先輩”だからこそ話せる「いらなかった設備や間取り」についてざっくばらんにお話いただく場面も。木戸さん曰く、家づくりで後悔した点はないとのこと。しかし、想定していた使い方ができていないスペースがあると、気になるお話をいただきました。木戸さんは、キッチン横に子どもたちの勉強スペースとしてのカウンターを設けたそう。住む前は、家事をしている間に子どもたちが勉強している風景を思い描いていたようですが…、実際にはダイニングテーブルが勉強する場所になり、カウンターはランドセル置き場になったといいます。とはいえ、どう使っても良いようにしていたそうで、これもアリ!とライフスタイルに合わせた使い方をしているのだとか。
このように、家づくりの先輩からの貴重なエピソードを披露いただくシーンもありました。
設計士・亀田より家づくりで失敗しないコツをご紹介
座談会の終盤には、これまでのお話を振り返りながら、弊社の設計士・亀田より、後悔のない家づくりについてお話させていただきました。
家づくりにあたり、現在のライフスタイルに沿って考えがちですが、大切なのは、将来を見据えた間取りにすることです。例えば、子どもがいずれ巣立つことを考えて子ども部屋を仕切れるようにしたり、老後も快適に暮らせるよう1階に生活の中心を置いたり…など。ライフスタイルに応じて対応できる間取りを取り入れながら、後悔のない家づくりを目指していただきたいことをお伝えしました。
「家づくり座談会」に参加したママさんの口コミをご紹介
最後に、2024年12月の「家づくり座談会」に参加したママさんたちからの口コミをご紹介します。
Aさんからは、質問しやすく今後の家づくりの参考になったとの意見がありました。そして、「子連れでの参加でしたが、託児もあり集中して話しができた」とうれしいお声をいただきました。
また、Bさんからは、実際のモデルハウスで開催されたため、家づくりのイメージが湧きやすかったとの意見も。今回のイベントでは、座談会終了後に弊社のモデルハウスも見学いただきました。
さらにCさんからは、気になっていたトレンドの間取りについても紹介があり、参考になったとの意見も。終始和やかな雰囲気で楽しみながら充実した時間をお過ごしいただけたようです。
「家づくり座談会」は今後も開催予定!
12月の「家づくり座談会」は、家づくり経験者の広島ママさんを交えたイベントとあって、参加したママさんからも大変好評をいただきました。弊社では今後もこのような楽しいイベントを開催いたします。「モデルハウス見学はハードルが高い」「等身大の家づくりについていろいろな話を聞いてみたい」という方は、ぜひご参加ください。